top of page
かぜのおと 心と体を癒す志免町の小さなヨガ教室 公共施設で開催しています

Blog


【10月限定】夕方の自律神経ケアヨガ(シーメイト)予約開始しました
自律神経を整えるヨガのお知らせです 年齢を重ねると、血管や内臓の働きをコントロールしている 自律神経の反応がゆるやかになる と言われています。 そのため、50代以降は気温差やストレスに適応しにくくなり、 ・疲れが取れにくい ・眠りが浅い ・肩や首のこりが続く...
英子 中畑
9月15日


【8月限定】夕方の安眠ヨガ(シーメイト)
夜、疲れているのになかなか眠れない… そんな方に向けて、「ヨガが安眠に効く理由」と 「寝る前にできる簡単な習慣」をお伝えしながら行う特別クラスです。 なぜ安眠ヨガが効くのか ヨガは、体をほぐすだけでなく自律神経や呼吸にも働きかけます。...
英子 中畑
8月15日


志免町のシーメイトヨガ・7月スケジュールを作成しました
シーメイトヨガのスケジュールを作成しました。 今月は、2階の和室1 又は 1階の会議室4を 利用します。ご注意ください。 時間は 10:15-11:15 # ホットヨガではありません #初心者ヨガ #50代からの健康 #更年期を心地よく # ゆるヨガ # 幸せホルモン #...
英子 中畑
6月25日


シーメイトヨガ・6月スケジュールを作成しました
6月のスケジュールを作成しました 定員 和室1:11名 和室2:5名 体験会は 21日、28日 和室1で開催します ご興味ある方は問い合わせフォームまたは InstagramのDMからご連絡ください #志免町ヨガ #初心者ヨガ #50代からの健康 #更年期を心地よく...
英子 中畑
5月21日
オンライン安眠ヨガ開催しました
30分のオンライン安眠ヨガを実施しました。 参加者さまからいただいた感想 「気持ちよかった」 「リラックスできた」 「心が落ち着いて、寝つきがよかった」 夜のデジタルデトックスやほっと一息リラックスして 頂ければ幸いです。 ■ 安眠ヨガってどんなことをするの?...
英子 中畑
5月18日
自律神経を整える習慣を投稿しています
インスタグラムのストーリーズでは 自律神経を整える習慣を投稿しています ハイライトにアーカイブしていますので ご興味あればご参照ください ヨガと関係ないのでは?とか そんなことが自律神経にいいの?とか 反応はあるかもしれませんが、 目に留まったものや気に入ったものを...
英子 中畑
4月9日


甲状腺ホルモンの底力
40代50代の不調は更年期のせいとは限らない 女性ホルモンだけでなく、 甲状腺ホルモンも意識してというメッセージ。 ホルモンって多すぎても少なすぎてもだめ そんなこと言われてもってかんじですが すごくわかりやすく書かれているので、 怖くなく読み進められます。...
英子 中畑
4月3日
bottom of page